現在位置:
- トップ
- 新着ニュース
- 新着ニュース(2015年)
- =県内一周駅伝 最終日= 出雲、高校ラストラン飾る
=県内一周駅伝 最終日= 出雲、高校ラストラン飾る
2015年02月16日 10時03分
昨年から順位を一つ下げて累計12位に終わった多久市だったが、エースへの成長が期待される出雲一真(鳥栖工高)が、高校生エースのそろう29区(10キロ)で力走を見せた。4月から社会人となる多久市のホープは「自覚を持ってチームの主力に成長する」と来年の大会を見据えた。
出雲は先頭集団から次第に離される苦しい展開にも耐え、中盤以降にペースを上げて区間6位で中継点へ。粘りの走りに後続の仲間も奮起。初日、2日目と日間12位に沈んでいたチームは、同11位でフィニッシュした。
野球少年だった出雲は中学から陸上を始め、県内一周駅伝では常に中高生エース区間を任されてきた。鳥栖工高へ進み、都大路で重責を担うまでに成長。チームにとって出雲は待ちに待ったエース候補だ。
春から戸上電機製作所(佐賀市)で働く出雲。「仕事の後でも毎日、コンスタントに走りたい。他チームに対抗するため、長距離を走れるようにしたい」と話した。