郡市対抗県内一周駅伝 – 佐賀新聞 特別協賛 佐賀トヨタ自動車株式会社 郡市対抗県内一周駅伝

現在位置:
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 印刷

【嬉野・太良】両エース安定、5位目標 

2015年02月08日 09時54分
【嬉野・太良】両エース安定、5位目標 
 30代が3人、あとは20代以下という若い布陣で、団結力に自信をのぞかせる。3年連続8位に甘んじているが、監督の交代と大型新人の加入を起爆剤に飛躍を誓う。

 主将松浦と福田の両エースは、いずれも10キロ31分台と安定している。昨年走れず苦杯をなめた松浦だが、今年は絶好調で万全の状態。昨年、松浦の抜けた穴をカバーするため二つのエース区間を走った福田は年間通して好調をキープする。吉田監督も「一皮むけた」と信頼を置く。

 池田と吉村は注目の新加入選手。池田は1500メートルで3分台に迫り、スパートに切れがある。吉村も5千メートル15分前後の走力を持ち、粘り強い走りができる。いずれも長い距離が専門でなかったため未知数の部分もあるが、つなぎで生かす作戦だ。

 宮崎も成長株。古川、中島も力がある。目標は5位に据えるが、吉田監督は「今年達成できなければ来年は厳しい。昨年の記録を見ても、5位に届く実力はある。鳥栖、神埼、武雄相手にどう抜け出すか」と照準を合わせている。


=うちのホープ=宮崎 亮治(20)  練習重ね体力強化 


 塩田中時代から候補選手だったが、走者に選ばれたのは昨年から。その前回大会では8区と13区を担い、いずれも順位を落とす結果に終わった。「上位チームの選手たちとの実力差を思い知らされた」と唇をかむ。

 反省したのはスタミナ不足。普段から15キロや20キロなど長距離を走るようになり、体力強化に努めた。専門学校の授業が終われば競技場へ行き、練習後は再び学校に戻って勉強。その姿は吉田監督の目に「(練習量は)年間通して一番」と映った。

 成果は記録にも表れ、5千メートルで16分を切るようになってきた。「今年は長い区間を走って5位入賞に貢献したい」とリベンジに燃える。


監 督
吉田 靖則 47 祐徳薬品工業嬉野町 26
コーチ
喜多 利幸 55 鹿島嬉野森林組合塩田町 33
菅崎  豊 52 浜小教塩田町 19
寺山 浩二 42 佐賀LIXIL製作所嬉野町 25
與猶 信博 40 佐賀LIXIL製作所太良町 25
選 手
山下 猛義 37 特別養護老人ホームうれしの
嬉野町 17
松浦 啓太 25 嬉野市役所塩田町 9
前田 和彦 39 友朋会嬉野温泉病院長崎県 17
朝日 竜樹 37 医療法人さざなみ鈴木病院
嬉野町 11
藤田 祥宏 27 嬉野消防署塩田町 12
中島  亮 24 三日月中教塩田町 10
福田 勇介 24 戸上電機製作所嬉野町 9
古川 惣一 24 公務員ビジネス専門学校
嬉野町 6
下田 貴志 25 嬉野市役所嬉野町 5
大島 亘銘 23 自営塩田町 10
池田  圭 26 嬉野医療センター嬉野町 初
吉村 航平 22 佐賀銀行嬉野支店長崎県 初
宮崎 亮治 20 九州国際情報ビジネス専門学校
塩田町 6
松永健太郎 22 福岡大塩田町 3
神近 翔平 24 長崎キヤノン嬉野町 初
坂本 湧太 19 中村調理製菓専門学校塩田町 7
大野 滉斗 18 鳥栖工高塩田町 5
西野 匠哉 17 鳥栖工高塩田町 5
小森 聡史 17 鹿島高塩田町 初
井手 孝一 16 鳥栖工高塩田町 3
岡島 慶典 16 白石高嬉野町 3
香月 文弥 15 塩田中塩田町 初
橋口 太一 15 嬉野中嬉野町 初
吉村 駿希 13 塩田中塩田町 初
西野 湧人 13 塩田中塩田町 初
西野 莉那 19 佐賀西信用組合塩田町 5
荒川 紅葉 19 久留米工大塩田町 5
松尾 麗奈 16 鹿島実高嬉野町 2
楠久美香子 16 鹿島高塩田町 4
力武 風花 14 塩田中塩田町 3
(メンバー表は左から名前、年齢、勤務先・学校、住所、出場回数)


◆区間順位、先頭をリアルタイムで速報します

 パソコンやスマートフォン向けの「県内一周駅伝特設サイト」(有料)では、区間記録速報に加え、先頭ランナーの位置などリアルタイムで情報を発信します。パソコン・スマホ用の「佐賀新聞LiVE」の無料ゾーンと従来型携帯サイト「佐賀新聞ニュース&スポーツ」では、午前、午後の総合順位を伝えます。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 印刷

チーム紹介

タイム当てクイズ大会運営車特別協賛 佐賀トヨタ自動車株式会社ガンバレ!郷土ランナー 応援メッセージ募集中