郡市対抗県内一周駅伝 – 佐賀新聞 特別協賛 佐賀トヨタ自動車株式会社 郡市対抗県内一周駅伝

現在位置:
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 印刷

【武雄市】箱根経験者期待、5位内照準

2016年02月12日 16時10分
 エース級と中学生男子に県内トップクラスの選手がそろう。うまくつないで3年ぶりの5位入賞を狙う。

 実力のある大学生に期待が懸かる。54回大会MVPの井上(駒澤大4年)、拓殖大4年で箱根駅伝を走った東島、広島大4年の山口滉は、武雄中で全国中学駅伝に出場した同級生。さらに54回大会新人賞の土井(立命館大3年)も加わる。井上、東島、土井に箱根経験のあるベテラン杉光の4人が長距離区間を担う。

 中学生男子は都道府県対抗男子駅伝を走った久保と候補だった緒方の武雄北中コンビと橋口(山内中)。いずれも県内上位レベルの記録を持つ。

 つなぎ区間は、山口滉、ベテランの野中、山口真らの準エースに期待がかかる。女子区間を含め、エース級がつくる流れをうまく引き継げるかどうかが5位奪還のかぎ。

 昨年から月1回、中学生の記録会を開始。チーム練習にも中学生の参加が増えた。山口監督は「チーム戦力は上がり、ムードもいい。1回でもいいから、久しぶりにトップを走りたい」と意欲をみせる。


■まかせたぞ! 久保亮太(14)「区間新出したい」

 武雄北中の3年生。1月の都道府県対抗男子駅伝で2区を任されたが、3人に抜かれ区間29位と不本意な成績に。「全く走れなかった。県内一周では区間新を出し、ぶっちぎりでたすきを渡したい」と雪辱を期す。

 小学2年から陸上を始め、中学では長距離で知られる選手に育った。3000メートルのベストタイムは8分57秒。「ラスト600メートルからピッチを上げ、残り200メートルのダッシュが持ち味」という。

 初出場だった昨年は、インフルエンザから回復したばかりで「同級生にも抜かれて悔しかった」。受験勉強でなかなか練習できないが、「調子はまずまず。自信あります」と意気込む。


・監 督
山口 和子 40 ケーブルワン 朝日町 15
・コーチ
福田 正宏 43 佐賀県教育庁 朝日町 28
久保 忠史 40 武雄市役所 武雄町 3
中村 祐介 29 武雄中教 伊万里市 初
・コーチ・選手
馬渡 和樹 36 武雄市役所 武雄町 19
・選 手
古賀 勝弘 41 杵藤地区消防本部 武雄町 22
野中  護 36 ヤマト運輸嬉野センター 橘町 20
杉光 俊信 33 SUMCO伊万里 武雄町 14
瀬戸口裕二 32 陸上自衛隊都城部隊 朝日町 5
木寺 光昭 32 金型メンテナンスサービス 武雄町 15
山口 真彦 31 自営 朝日町 10
石永  慎 31 武雄市役所 武雄町 9
山口 晃義 30 井手口鉄筋 東川登町 11
外山  真 28 鉄道・運輸機構 武雄町 3
樋渡 浩貴 24 SUMCO伊万里 山内町 10
小川 大作 26 ヤマト運輸 西川登町 3
井上拳太朗 22 駒澤大 橘町 7
山口 滉太 22 広島大 朝日町 4
東島 彰吾 22 拓殖大 武雄町 9
土井 政人 21 立命館大 北方町 7
山下 航平 17 敬徳高 山内町 3
福田  楓 17 白石高 江北町 4
上田 一貴 17 白石高 山内町 4
福田 雅登 16 佐賀工高 東川登町 初
古瀬 貴将 16 武雄高 東川登町 2
橋口 憲伸 15 山内中 山内町 2
久保 亮太 14 武雄北中 若木町 2
緒方 恭輔 15 武雄北中 若木町 初
古瀬 太雅 14 川登中 武雄町 初
井手 水紀 19 西九州大 山内町 8
辻  恵理 15 武雄中 朝日町 3
福田 桃花 14 武雄青陵中 朝日町 2
池田みひろ 14 武雄北中 武内町 初

※メンバー表は左から氏名、年齢、勤務先・学校、住所、出場回数
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 印刷

チーム紹介

タイム当てクイズ大会運営車特別協賛 佐賀トヨタ自動車株式会社ガンバレ!郷土ランナー 応援メッセージ募集中