<お知らせ> 花火大会は終了しました
<落とし物について>九州花火大会の落とし物については、佐賀県唐津警察署へお問い合わせください。
唐津警察署 電話0955-72-2101
「第71回 九州花火大会」開催のお知らせ

今年も7月16日(日)に唐津市西の浜と東の浜で「第71回 九州花火大会」を有観客で開催します。打ち上げ時刻は、午後8時から8時15分までです。
2019年以降、中止・無観客での開催・録画配信で行われてきたが、今年は4年ぶりに有観客での実施となります。西の浜と東の浜の2箇所での打ち上げで、唐津湾の夜空を花火で彩ります。また、当日はラジオでの中継も行います。
2019年以降、中止・無観客での開催・録画配信で行われてきたが、今年は4年ぶりに有観客での実施となります。西の浜と東の浜の2箇所での打ち上げで、唐津湾の夜空を花火で彩ります。また、当日はラジオでの中継も行います。
第71回九州花火大会 特別観覧席のお知らせ
今年も西の浜、東の浜の両方の打ち上げを観覧できる特別席をご用意しました。
佐賀新聞読者と唐津市民を対象に合計80人の観覧席参加者を募集いたします。
詳しい内容は下記の応募フォームをご覧ください。
第71回九州花火大会ダイジェスト映像
第70回記念九州花火大会ダイジェスト映像
こちらの動画は、第70回記念九州花火大会(2022年7月17日)のダイジェスト映像になります。
ぜひご視聴ください。
CROSS FM×FM佐賀 特別番組
「ボートレースからつ presents 九州花火大会 in 唐津」
唐津市西の浜海水浴場から「FM生中継」

放送日時 |
7月16日(日) CROSS FM 20:00~ FM佐賀 19:55~ |
---|---|
パーソナリティ |
CROSS FM 栗田 善太郎 FM佐賀 柿本 里那 |
放送局 (周波数) |
CROSS FM (福岡78.7MHz/北九州77.0 MHz/行橋87.2 MHz/久留米86.5 MHz/大牟田87.8 MHz) FM佐賀 (佐賀・有田77.9 MHz/鳥栖79.7 MHz) |
概要
大会名称 |
佐賀新聞社 唐津市 主催 「第71回九州花火大会」 |
---|---|
趣旨 | 夏の風物詩である花火大会を通じ、「観光都市・唐津」を県内外にアピールするとともに、唐津市の観光振興、地域活性化に貢献する目的で標記大会を開催する。佐賀新聞社、唐津市で組織した実行委員会が、唐津のシンボルである唐津城を中心とした2つの浜辺で打ち上げる花火のロケーションを最大の魅力とし、2者の力を最大限に生かし地域経済の発展にも寄与することを目的とする。 |
開催日時 |
令和5年7月16日(日)午後8時00分~午後8時15分 ※荒天の場合は7月17日(月・祝)に順延 ※9月17日(日)に予備日 |
打ち上げ | 西の浜、東の浜海水浴場沖合 |
主催 | 「第71回九州花火大会」実行委員会(佐賀新聞社、唐津市) |
特別協賛 | ボートレースからつ |
協賛 |
愛しとーと、 有明電設唐津営業所、 いきや食品、 伊藤けえらん、 岩村建築資材、 インテリア中山、 VILLAGE INC.、 SMBC日興証券佐賀支店、 エフエム佐賀、 エルアングループ、 大原老舗、 岡田電機、 おしきや、 オリーゼ本舗、 加藤眼科医院、 唐津魚市場、 唐津ガス、 唐津港振興会、 唐津信用金庫、 からつタクシー、 唐津土建工業、 唐津のれん会、 九州三菱自動車販売佐賀支店、 九州労働金庫佐賀県本部、 九州郵船、 九電工唐津営業所、光洋、 小峰組、 Cygames、 佐賀県地域交流部交通政策課、 佐電工、 JAからつ、 ジェイ・テック、 昭和グループ、 住まいのかたち、 住友生命佐賀支社唐津営業部、 誠文堂印刷、 損害保険ジャパン佐賀支店、 SOMPOひまわり生命佐賀支社、 ダイヤモンド工業、 大和警備保障、 大和証券佐賀支店、 髙田電機、 中央警備保障、 渚館きむら、 ニシハツ、 日本たばこ産業佐賀支社、 野村證券佐賀支店、 ハウジングギャラリーイエス、 東島電気工事、 ぴ~ぷる、 フクイM&C、 プチモ唐津本店・佐賀本店、 ブルーム、 ホンダカーズ佐賀、 まいづる百貨店、 増本彩工舎、 松浦通運、 まつばら薬局、 萬坊、 ミサワホーム佐賀、 水野旅館、 ミツシマ、 宮島醤油、 森商プレハブ工業、 ヤマグチ建設、 リョーユーパン唐津工場、 脇山電気工事 |
後援 |
佐賀県、唐津商工会議所、NHK佐賀放送局、サガテレビ、RKB毎日放送、 九州朝日放送、テレQ、福岡放送、テレビ西日本、NBCラジオ、エフエム佐賀、 CROSS FM、ぴ~ぷる放送、FMからつ86.8MHz |
協力 |
唐津警察署、唐津市消防本部、唐津海上保安部、唐津赤十字病院、JR九州、 唐津玄海小型船安全協会、佐賀玄海漁業協同組合 満島連絡所、地元自治会、 佐賀県ヨットハーバー |
委託 | 株式会社唐津煙火 |
花火規模 |
打ち上げ花火のみ実施 ※例年のナイアガラや水中花火、仕掛け花火はありません。 |
打ち上げ場所 | 西の浜、東の浜海水浴場沖合約300メートル先の台船上 |
ご観覧にあたっての注意事項
- 路上での座り込みや違法駐車など周辺の方々への迷惑行為はおやめください。
- 打ち上げに際し、立ち入りが制限される場合があります。
- ご飲食で出たゴミは各自でお持ち帰りいただきますようお願いします。
大会事務局・お問い合わせ
第71回九州花火大会実行委員会事務局
〒840-0815 佐賀市天神3-2-23
佐賀新聞プランニング事業部(佐賀新聞社内)
TEL:0952(28)2151
FAX:0952(29)4709