見て、触れて、遊ぶ、新感覚の体験型ミュージアム 魔法の美術館 佐賀県立美術館 – 佐賀新聞

記事一覧へ

お知らせRSSお知らせ

   
 

概要

世代を超えて誰もが直感的に楽しめ、まるで自分が魔法使いになったかのような体験ができる体感型アートを多数展示する「魔法の美術館」。時には二次元の絵の中に入り込んだり、手を動かすと何もないところに絵が描けたり…。見て、触って、学びながら、不思議な世界が楽しめます。作品はすべて佐賀初出展のものばかり。光にあふれた魔法のような世界をお楽しみください。
 

作品紹介

  • 色のある夢

    ©naoaki FUJIMOTO

    「色のある夢」

    作家:藤本直明

    作品の中に入ると、あなたの姿が分身し、七色の影となって現れます。

  • 七色小道

    ©teruaki TSUBOKURA

    「七色小道」

    作家:坪倉輝明

    一歩足を踏み入れると、足元から色とりどりの光があふれ出します。

  • がそのもり

    ©yusuke SHIGETA

    「がそのもり」

    作家:重田佑介

    白い本を手に歩き回ると、小さなアニメーションの世界を覗くことができます。

  • Shadow+

    ©taro TOKUI / yudai SHIMIZU

    「Shadow+」

    作家:徳井太郎 / 清水雄大

    自分の影が鮮やかな色で彩られ、不思議で幻想的なアートが生まれます。

  • なげる、あてる、ひろがる

    ©Switch

    「なげる、あてる、ひろがる」

    作家:スイッチ
    協力:名古屋造形大学 情報表現領域

    壁にボールを当てると、その場所から音や光が次々と広がっていきます。

  • toatope

    ©yamato HONDA / yoshihiko SHIMODA

    「toatope」

    作家:本多大和 / 下田芳彦

    テーブルに手をかざすと、手の影から生まれたイキモノが自由に動き出します。

  • ユビサキに咲く

    ©Ponboks (yamato HONDA)

    「ユビサキに咲く」

    作家:Ponboks(本多大和)

    指先から一度に複数の花びらが描かれ花が咲き、徐々に花畑が広がります。

  • SUPER SLIT-SCAN

    ©takayuki WATANABE (Kitasenju Design)

    「SUPER SLIT-SCAN」

    作家:渡邊敬之(北千住デザイン)

    あなたの姿が作品の中に入ると、時空が歪んだように不思議な変化を見せます。

  • Lost and Found Series No.5

    ©emi SATO

    「Lost and Found Series No.5」

    作家:佐藤江未

    オブジェに光りを当てると、想像もできないような影が浮かび上がります。

 

※展示作品は実際の様子と異なる場合があります。

展覧会概要

会期 2023年7月15日(土)~8月27日(日)
会場 佐賀県立美術館(佐賀市城内1丁目15-23) 2・3・4号展示室
開場時間 9:30~18:00(最終入場17:30)
休館日 月曜日 ※祝日の場合は翌火曜日
主催 佐賀新聞社
企画協力 ステップ・イースト
後援 佐賀県、佐賀県教育委員会、佐賀市、県内市町教育委員会(佐賀市教育委員会、唐津市教育委員会、鳥栖市教育委員会、神埼市教育委員会、小城市教育委員会、多久市教育委員会、武雄市教育委員会、伊万里市教育委員会、鹿島市教育委員会、嬉野市教育委員会、基山町教育委員会、吉野ヶ里町教育委員会、みやき町教育委員会、上峰町教育委員会、白石町教育委員会、大町町教育委員会、太良町教育委員会、江北町教育委員会、有田町教育委員会、玄海町教育委員会)、佐賀県保育会、佐賀県私立幼稚園・認定こども園連合会、サガテレビ、エフエム佐賀、NBCラジオ、ぶんぶんテレビ、RKB毎日放送、テレビ西日本、テレQ、FBS福岡放送、九州朝日放送

会場

佐賀県立美術館
佐賀市城内1丁目15-23 
TEL:0952-24-3947 
FAX:0952-25-7006
https://saga-museum.jp/museum/

アクセス

JR佐賀駅から

  • 佐賀市営バス
    「佐賀駅バスセンター」から約15分
    「博物館前」から徒歩すぐ
    「サガテレビ前」から徒歩2分
    「県庁前」から徒歩10分
  • 自動車・タクシー約10分
  • 徒歩 約30分

長崎自動車道 佐賀大和ICから

  • 自動車 佐賀大和ICから佐賀市街方面へ(国道263号線) 約25分

九州佐賀国際空港から

  • 自動車・タクシー 約20分
  • 佐賀市営バス 約30分「博物館前」から徒歩すぐ
 

チケット情報

チケット料金

  前売 当日
一般 1,000円 1,100円
子供(3歳~高校生) 400円 500円
ペア(一般+子供)   1,500円

※2歳以下は無料

※小学生以下は保護者同伴

※障害者手帳又は指定難病医療受給者証の所持者は無料(介助者は有料)

※佐賀新聞Begin会員、佐賀県立博物館美術館メール会員は前売り価格

前売券

6月15日(木)から7月14日(金)まで販売

前売券販売場所

  • 佐賀新聞社
  • 佐賀新聞販売店
  • 佐賀新聞文化センター
  • 佐賀県立美術館
  • ゆめタウン佐賀
  • 佐賀玉屋
  • イオンモール佐賀大和
  • モラージュ佐賀
  • 各プレイガイド(ローソンチケット、チケットぴあ、セブンチケット、イープラス)

★当日券は展覧会会場のほか、各プレイガイドで販売します

 

お問い合わせ

佐賀新聞プランニング
〒840-0815 佐賀市天神3丁目2-23
TEL:0952-28-2151(平日9:30~17:30)
関連イベント関連イベント