桃山三都-京・大坂と肥前名護屋-

現在位置:

関連イベント

福岡市博物館総館長 中野等氏講演会

福岡市博物館総館長 中野等
テーマ 豊臣秀吉と肥前名護屋
日時 12月14日(土)13:30~
会場 県立美術館ホール
料金 無料
定員 400名 ※定員に達し次第締め切り
申し込み方法 専用フォームより必要事項を記入の上お申し込みください。
お申し込みはこちらから:https://forms.gle/wXqVbDS9gZCjYv5n7

SAGA GAYA Museum

普段は静かな美術館ですが、この日は話したり、笑ったり、思わず声をあげたり、自由な雰囲気の中で鑑賞を楽しんでいただけます。子どもからお年寄りまで、周りの目が気になってなかなか足が向かなかった方も、障害の有無にかかわらずどなたでも気軽にご来場ください。
※鑑賞には観覧料が必要です。
日時 12月20日(金)18:00~20:00 ※開館時間を延長します
12月21日(土)9:30~12:00
12月22日(日)14:00~18:00

博物館・美術館セミナー

※参加無料、定員約30名、予約不要

古文書を読んでみよう -桃山時代の古文書たち-

日時 12月15日(日)13:30~15:00
会場 美術館2階画廊
担当 県立博物館 学芸員 松本尚之

大明国より勅使名護屋までこし候-豊臣秀吉と文禄・慶長の役-

日時 1月11日(土)13:30~15:30
会場 美術館2階画廊
担当 県立博物館 副館長 浦川和也

特別協賛

木下グループ

草苑

セリエンス

マリターレ創世